top of page

クリーニングお役立ちコラム

Cleaning Tips

クリーニング屋さんはどんな風に洗ってるの?

ドライクリーニング機械

​ドライクリーニングとは?

皆さんは、お洋服をクリーニングに出すとき、どんな基準でお持ちいただいていますか?

なんとなく「このセーターは家では洗えないから」「家で洗うと縮んでしまいそう」「キラキラ飾りがついてるから」など素材を見て決めていますよね。

あとは、「とってもお気に入り!だから」というのも重要な判断基準ではないでしょうか?

 

そもそも、クリーニング屋さんでは、大切なお洋服をどのように洗っているのでしょうか。

今回は、クリーニング屋さんにおける「衣類の洗い方」について書いてみます。

クリーニングの洗い方は、大きく分けて3つ!

ドライクリーニング
ウェットクリーニング
ランドリー

それぞれ生地に与える影響や、落とせる汚れの得意分野が違います。最適な洗い方はどれか?まずはもっとも重要な選別作業を行い、洗い方を決めていきます。

ドライクリーニング

有機溶剤を使って洗います。有機溶剤とは、石油などから出来ている揮発性の液体で、この液体自体に洗浄効果があります。おうちの洗濯に例えると、お水と洗剤の代わりにこの溶剤が入ってるような感じですね。

水洗いすると型くずれや、色落ちしてしまうようなデリケートな衣類でも、風合いを損なうことなく洗えます。

この溶剤は油溶性なので同じ油溶性のよごれ(油脂や化粧品等)は良く落ちますが、

水溶性の汚れ(汗、タンパク質、糖類等)は少し苦手です。そこで、洗浄効果を高めたり、水溶性の汚れも良く落ちるように界面活性剤(ソープといいます)を加えます。また、

ソープはお洗濯中の衣類への再汚染も防いでくれます。

あとは、温度や時間、ソープの濃度、その日の気温などいろいろな要因が汚れ落ちに関係

してきますので、そこは職人の腕の見せどころとなります。

 

ウェットクリーニング

本来はドライクリーニングするべき物を、40℃以下のぬるま湯で中性洗剤をつかって

衣服の原形を損なわないように水洗いすることです。

衣類の中にはドライクリーニングが出来ないものもあります(合成皮革製品や、ゴム引き

製品、顔料プリントのついたもの等)ゴム引き製品ってナンダ?とわかりにくいですが、

ゴムはなんとなく向いてなさそうな感じがしませんか?某有名メーカーの主力商品のコートはゴム引き製品で出来ています。洋服の裏地に付いている、品質表示に記載がありますよ。これらは、ドライクリーニングで溶けたり、生地が剥がれたりしてしまいます。

また、水溶性の汚れが多いためにウェットクリーニングの方が適する場合もあります。

 

ランドリー

ランドリーも水洗いのことですのでお家の洗濯と似ています。

ですが、お水の質が重要で、ph(ペーハー)を中性にした軟水を使います。また、水温も高いですし、洗剤のほかにアルカリ剤を入れて汚れ落ちをよくしたりします。

ほかにもいろいろ気を付けるところがありますので、実際はおうちの洗濯とはかなり違うと思います。とても汚れ落ちに優れているので、Yシャツなどの洗濯に向いています。

 

1点1点すべて違う、お客様の大切なお洋服が最大限キレイになって、型崩れもしない洗い方はどれなのか?そこのところの見極めはとても難しいのです。

もちろん、そうする事がクリーニングで一番重要な「しっかり洗って清潔にしてお返しする」ということにつながっているのです。

bottom of page